おしらせ
2020.12.01
おおづ図書館は、12月から「きくち圏域電子図書館」へ参加しました。
電子図書館とは、インターネット経由で電子書籍を貸し出すサービスです。インターネットにつながるスマートフォン・タブレット端末・パソコンからいつでもどこでも本を読むことができます。現在6000タイトルの電子書籍を用意しており、今後も順次追加予定です。
【利用できる方】
■大津町にお住まいで、利用カードをお持ちの方
*ID:利用カードの番号 パスワード:生年月日(例:1961年1月20日生まれの方→19610120)で登録されています。
ログイン後、パスワードは変更ができます。
■大津町にお勤め、通学されており、利用カードをお持ちの方
*カウンターで申請が必要です。
①利用カード ②お勤め先・通学先に所属していることが証明できる書類 をお持ちください。
【利用のきまり】
■貸出1人3点まで
■15日間(延長は予約がなければ1回まで可能)
■予約は3点まで
電子図書館とは(PDF:477KB)
電子図書館利用案内(PDF:428KB)